とりあえず、やってみる。

思いがまとまらなくても、まずは文章を打ってみる。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「うまくやりたい」という気持ち

このブログで記事を更新し続けていると、一旦出来上がった文章を何度も書き直してしまったり、頭の中でああでもないこうでもないと考えこんでしまって、なかなか文章を打ち込めない時がある。そういう時というのは、文章が自分が本当に思ったり感じたりして…

本当の変化は、時間をかけて進んでいく。

なかなか一向に成績が上がらないので、監督を交代させたり選手を補強したり出場メンバーを大幅に入れ替えたりして大きな変化を加えることが、プロスポーツの世界にはよくある。そして、そのようなことをした直後に試合に勝ったりすると、変えた効果が出たと…

「やらない」ことに意識を向ける

書籍や雑誌やネットでも、「〇〇になるためにすべき〇〇のこと」という具合に「やる」ことに焦点を当てた文章を目にすることが多い。その一方で、「〇〇がしない〇〇のこと」といったように「やらない」ことに焦点を当てた文章も存在する。ところで僕は最近…

ブログ開設から一年を迎えて

はてなでブログを開設して、今日でちょうど一年が経った。それまでの目標だった100記事に達した後は、1周年を迎えることが目標になった。だからこうしてブログを継続したまま、一年を迎えることができてとても嬉しい。 その一年前は会社を退職したこともあり…

書くことで、今の自分の状態を確認する。

今週のお題「書くこと」 一口に書くと言ってもいろいろな定義がある。ペンを使って紙に文字や数字を記入することも書くことになるし、ブログに文章を載せるためにキーボードを使って文章を打ち込むことも今では書くことに含まれている。しかし、紙に記入する…

行動や経験で、必要のない考えは削られていく。

僕は何事でも一番最初の時は、経験も無く見えないことが多いためか考えすぎになりやすい。先の展開が見えていないから、いろいろなことを想定していまいがちになる。その結果、あれもこれもと考えてしまって、心の中は心配や不安で一杯になってしまう。 でも…

「自分の話を聞いてくれないかもしれない」という不安

僕は自分から話しかけることをほとんどしないし、話しかけられてもあまりしゃべらないことがある。その一方で自分が話したいことがあると、あれもこれもと必要以上に話してしまうことがある。そうなってしまうのは「相手は自分の話を聞いてくれないかもしれ…

なぜ「批判は注目されている証」に違和感を感じるのか

前のエントリで「批判は注目されている証」ということに疑問を感じていることを書いた。そもそも「批判は注目されている証」ということに違和感を抱きはじめたきっかけは三か月ほど前に「批判」という言葉でネット検索をしたことからだった。 検索結果の中に…