とりあえず、やってみる。

思いがまとまらなくても、まずは文章を打ってみる。

簡単そうなことから手をつけて、物事を確実に処理していく。

仕事でも何かの手続きでも、やることが多くなってしまう時がある。しかも、そういう時ほど内容が理解できなかったりやり方が複雑だったりする。だから、時間が進んでいっても処理が全く進んでない状況になりやすい。そうなると、焦ってしまうことでますます進まなくなってしまう。さらに、その間に新しくやるべきことが増えてしまうことで、もっと苦しい状況になってしまうことにもなりかねない。

 

もしかしたら、そんな時には簡単なことから始めてみるのも一つの方法かもしれない。というのも、例え難しいことの割合が多くてもその中の一つや二つくらいは簡単にできそうなことがあることが多い気がするからだ。たとえ重要度や占める割合は小さかったとしても簡単にできそうなことから進めてみる。そうすることで、歩幅は小さくとも確実に状況を改善させる方法もあると思う。

 

簡単なことから手をつけてみるメリットには、いろいろなことがあると思う。まずは物事が一つ処理できたことで、それまで気にしていたことが解決できたことによって気持ちがその分だけ楽になることだと思う。心の負担が減れば、その分だけ他のことに手をつける気力が出てくると思う。さらに、実際に一つ処理できたことで手応えを感じることで、「何とかなりそうだ」という気持ちになりやすくなると思う。

 

もう一つは、実際にやってみることによって内容を把握しやすくなることだと思う。特に複数のことが連動している場合に有効だと感じる。そういう時には、それまでは難しいと感じていたことでも改めて見直してみたら意外と難しいと感じなかったことがよくある。おそらく、内容をある程度把握できたために、その分だけ進め方が見えるようになったからだろう。進め方が見えるからこそ、やる気も生まれるに違いない。

 

もちろん、これらのことが全てのことに通用するとは限らない。でも、時間をかけた割に全く進んでいない状況になってしまうよりは、簡単なことから始めて確実に処理していったほうが、明らかに状況は良くなっていきやすいだろう。例え真正面からぶつかってうまくいかないと感じたとしても、違う方向からぶつかってみたらと意外と攻略できてしまうものかもしれない。