とりあえず、やってみる。

思いがまとまらなくても、まずは文章を打ってみる。

突然、パソコンが反応しなくなった。

昨夜、パソコンをスリープ状態にしたまま寝てしまった。しばらくして目が覚めた後、電源を切るためにスリープ状態を解除しようとした。ところが、何回もマウスを左クリックしても何の反応もない。そこで、強制終了しようとCtrl+Alt+deleteキーを押してみたが何の反応もなかった。結局、パソコンの電源ボタンを押してひとまず電源を切った。その時点では単にパソコンがフリーズとしたものだと思っていた。

 

それでもパソコンが壊れていないことを確認したかったので、もう一度電源ボタンを押してWindowsを起動しようとしてみた。しかし、アカウント入力画面になってパスワードを入力しようとしてみたが、マウスポインタは動いてもクリックが反応しなかった。スマホで対処法を調べてセーフモードやスタートアップ修復を試みても、うまくいかなかった。やっぱりパソコンが壊れたのか。気持ちは焦る一方だった。

 

僕は今、ノートパソコンを使っているので、マウスはなくタッチパッドを使ってみた。そうしたら、ポインタもクリックも反応したことでパスワードを入力できて、無事Windowsを起動することができた。起動後にマウスの状態を確認したら、左クリックだけが反応しなかっただけで、他は正常だった。つまり、パソコンが反応しなかった原因はマウスの故障だったのだ。原因が判明した瞬間、深夜にもかかわらず汗が大量に流れた。

 

それにしても、まさか原因がマウスだったなんて想像にもしなかった。たまたまノートパソコンだから良かったものの、これがデスクトップだったらと思ってしまうとゾッとしてしまう。もしデスクトップだったら、先行きが見えないまま苛立ちが募る一方だっただろう。そして、マウスに問題があったことが判明しても、それまでに費やした時間が無駄に思えてしまって、やり場のない怒りを抱えてしまったかもしれない。

 

そう考えると、パソコンのような精密機器に問題が発生した時の対処というのは難しいものかもしれない。いろいろな原因が考えられるために、対処法が絞りきれずに右往左往してしまいやすい。だからこそ、冷静になって解決する可能性が少しでもあることを試してみることが大切だと思う。往々にして原因がみつからない時ほど、思い込んでいた以外のことが原因だったことが多いものなのだ。

 

今週のお題「ゾクッとする話」