とりあえず、やってみる。

思いがまとまらなくても、まずは文章を打ってみる。

「分かる人には分かる」というスタンスがあってもいい

ブログには「分かる人には分かる」というスタンスで書いたものがあってもいいと僕は思う。分かる人には分かるというスタンスで文章を書くと、内容や表現が偏りがちになるので、反応は多くはない可能性が大きい。

しかし、伝えたいことや訴えたいことに対し十分にエネルギーをかけることになるので、分かる人が自分が伝えてくれたこと・訴えたかったことを確実に汲み取ってくれる可能性が高いような気がするのだ。

そのために、自分がエネルギーをもらえるような反応をいただいたり、自分が気づいていなかった良い面を教えていただけることが多くなってくるのではないだろうか。そして、そういった経験がブログを書き続ける原動力になっていくと思う。

それと、分かるには分かるというスタンスで書かれた文章は、読んでいてとても面白い。そういった文章は、自分の考えに確信をもたらしてくれたり思いがけない発見をもたらしてくれたりする。もしかしたら、分かるには分かるというスタンスで書かれた文章を読むのが好きだから、自分でも書きたいのだと思う。

全体に向けて書くのか分かる人だけ向けて書くのかは書く人次第だが、どちらにしてもブログを書く時には、誰に向けて書いているのかということを意識することが大事ではないだろうか。もしその部分がはっきりしないまま書いたとしても、書いた人が本当に言いたかったことを、読んだ人が汲み取ってくれることは難しいと思うのだ。