とりあえず、やってみる。

思いがまとまらなくても、まずは文章を打ってみる。

思ったこと・感じたこと

調べることで、言葉の正しい使い方を学ぶ。

最近、ブログを書いていると、この言葉の使い方で正しいのか気にしてしまうことが多くなった。というのも、間違った言葉の使い方をして、自分が言いたかったことが伝わりづらくなることを避けたい気持ちが出てきたからだ。そのために言葉を選ぶことに対して…

飽きることを、悪くとらえすぎない。

「飽きる」という言葉には、ネガティブな印象を持ちやすい。だから、飽きることに対して罪悪感を持ちやすくなってしまう。でも、飽きることは必ずしも悪いことばかりではないと思っている。というのも、飽きることには「このまま同じことをやっていれば悪い…

称賛が批判にならないように、注意する。

ネットで音楽作品などの動画を見ていると、コメント欄に目を通すことが時々ある。実際に目を通してみると、称賛のコメントがほとんどで批判は少ない。しかし、中には「これを聴くと、最近の音楽やアーティストなんて・・・」といったようなコメントを目にするこ…

速くやろうとするよりも、できる速さでやっていく。

現代は、サービスでも仕事でも速いことが求められやすい。速くやれば称賛される一方で、速くなければいろいろと言われてしまうことが多い。さらに、「仕事ができる人ほど仕事が速い」ということを、他の人の話から聞くことも多かった。そのために、僕は速く…

言いたいことを、詰め込もうとしない。

ここ最近、ブログの文章がなかなか決まらないことが多かった。その理由を考えていたら、記事に書きたいことを詰め込もうとしすぎていることが原因の一つに思えてきた。おそらく、最近は「あれも言っておきたい、これも言っておきたい」という気持ちが強すぎ…

「たら」「れば」をうまく使うには

日本語には、使い方によって聞き手の印象が変わってくる言葉があると思う。その中の一つに「たら」「れば」があると僕は思う。「たら」「れば」という言葉は後悔の場面で使われやすいように思う。そのため、周囲に悪い影響を与えないためにも「たら」「れば…

「大至急」や「早いうちに」と言ってしまわないために

期限に関することで一番困ってしまうのは、「大至急」や「早いうちに」だけとしか言われないことだろう。確かに、言っている本人にしてみたら一刻でも早く欲しいというのが本音なのだと思う。しかし、聞かされた側にしたら、これほど対処に困ってしまう言葉…

好きなものを正直に答えることは、お互いのためになる。

僕は昔からマイナーなものを好む傾向があった。そのために、小学校から中学校にかけてはそういったものを正直に答えた結果、からかわれてしまうことが多かった。さらに相手は面白いと思ったために、もっと面白がろうとさらに好きなものを言わせる質問をして…

試行錯誤の時間は、至福の時間。

このブログで新しい記事を書く場合、文章が一回で確定してしまうことはほとんどない。書いては消しての繰り返しで文章ができあがることが多い。場合によっては、テーマさえも二転三転することもあるくらいだ。それでも、文章を何度も書き直すことは決して苦…

整理することで、必要なものを増やしていく。

PCでネットをする場合、よく見るサイトはブックマークをしている。ところが、ブックマークが増えてしまったことで最近は不便を感じるようになった。そのため、整理をすることで不便を解消することにした。見る頻度が高い順にサイトを並び替え、見る頻度が減…

骨盤を立てて座ることで、姿勢の大切さを実感する。

数日前に、お腹まわりの筋肉の構造についてネット検索をしていた。そうしたら、「骨盤を立てて座る」という言葉を目にした。初めて見た言葉だったので、「骨盤を立てて座る」という言葉でネット検索をしてみた。検索した結果、骨盤を立てて座ることによって…

消極的な動機も、立派な動機。

動機には「やったほうがいい思いをする」というような積極的なものもあれば、「やらないとまずいことになる」というような消極的なものもある。そして、最近の本やネットを見ていると、積極的な動機は評価されやすい一方で、消極的な動機には厳しい目が向け…

疲れを完全にとってしまうような、質のいい睡眠を心がける。

ここ最近、午後になると体がどうも重い感じがしたり眠気を感じたりすることが多かった。そこで最近の生活を振り返ってみたところ、睡眠の質が良くなかったような気がした。睡眠の質が良くないために体の疲れが抜けきらずに蓄積されることで、体を重く感じて…

「何がその人にとって一番いいことなのか」を考えてみる。

父の姉の夫が亡くなったので、父たちと通夜に行った時のことだ。夜遅くに行ったので、家族や親戚の多くが喪服から私服に着替えていた。その中でも、私服に着替えていた次女が比較的明るめの服を着ていた。その次女を見て、父は「そんな色の服着ちゃって」と…

理想に当てはめることに、こだわりすぎない。

今まで僕は、音楽も服も人も仕事も自分の理想に当てはまるものばかり探していた。人間にとっては理想を追求することが大事で、実現させなければ意味がないとさえ考えていた。確かに自分の理想に当てはまるものに出会えたこともあったが、現実には自分の理想…

「締切」とうまくつき合っていくために

ブログには基本的に締切は存在しない。むしろ自分で締切を決めるような感じだと思う。だから、先延ばししようとすればいくらでもできてしまう。でも、先延ばしするほど記事も書けなくなるばかりか、ブログの存在を周囲から忘れられてしまうことにもなりかね…

新しいものに接して、快感を得る。

学生時代は周囲の影響もあるためか、望もうと望まないと新しいものに接する機会が多い。ところが、社会人になると接する人が固定化してしまいやすくなることもあり、新しいものに接する機会がどんどん減っていくように感じている。そうなると、新しいことに…

怒りを抱え続けないことで、心と体を楽にさせる。

数日前にある人と衝突してしまって、そのことに対する怒りがなかなか収まらなかった。そこで、少し寝てみたら怒りは収まるかもしれないと思い、体を横にしてみた。ところが、なかなか寝付けないばかりか体も締め付けられたような感じがしてとても苦しい感じ…

嫌な気持ちを抱えたまま、始めてみる。

面倒なことや嫌なことというのは、やる気がなかなか出ないものだ。だから、どうしたらやる気を出せるのかと考えてしまうことが多い。確かに嫌な気持ちが無くなればやる気は出てくるものかもしれない。でも、嫌な気持ちを消そうとしたりやる気を出そうとした…

こまめに動いて、コンディションを保つ。

パソコンに向かって1日中作業をしていると、椅子に長時間座り続けたまま続けてしまうことがある。すると、夕方ぐらいに体がだるくなってしまって集中力が落ちてしまうことが多い。おそらく同じ姿勢を続けてしまったために、体だけでなく心も凝ってしまったの…

イライラしてしまうことを、否定せずに認めてみる。

物事がうまくいかなくてイライラが続いてしまうと、そんな自分につい嫌気がさしてしまうことが多かった。でも、思うようにいかなくてイライラするのは自然な反応ではないかと最近は思うようになってきた。そもそも、イライラしてしまう自分を責めてしまうこ…

自分の意見がないことを、大切にする。

世の中には自分の意見を言える人がいる一方で、なかなか自分の意見を言わない人もいる。僕も自分の意見を言わない人だった。でも、自分の意見があるのに言えなかったというよりも、そもそも自分の意見がなかったということも多かったような気がする。もちろ…

現状維持が必ずしも悪いとは言い切れない。

現状維持というと、あまり悪い感じはしない。良くなっていないけれど悪くもなっていないということになるからだろう。しかし、その一方で「現状維持は悪いことだ」と書かれている文章を時々見かけることがある。おそらく、良くなっていないということは実は…

心身のだるさを感じながらも、少しづつでも進めてみる。

やらなければいけないことが、自分の苦手のものだったり面倒くさいものだったりすると、気持ちが乗らないことや体が重いことを理由にして先延ばしにしやすい。確かに、先延ばしすることを決めると気持ちが楽にはなる。でも、状況は進展していないせいか心か…

水のあるところに行って、コップに注いで水を飲む。

今まで僕は、自分で何かをすることが苦手だった。でも、自分で何かをしたほうが精神的に満たされやすいと最近は感じるようになった。のどが渇いたら、誰かに水を持ってきてもらうよりも、自分から水の置いてあるところに行って自分で水をコップに注いで飲ん…

できることなら、心穏やかに3月を過ごしたい。

月が変わって3月になった。学生なら3月が終わると進級するかあるいは卒業して進学や就職することになる。そして、社会人になれば3月で多くの仕事が一区切りになることが多いような感じがする。そのためか3月は他の月とはやることが違ってくるので、特別な月…

「自分を大切にする」と「自分勝手にふるまう」の違い

「自分のことを大切にしなさい」ということをよく耳にしたり聞いたりする。他人のことを気にとられてしまって、自分のことをおろそかにしてしまうのは確かに良くないことだ。しかしその一方で、まるで他人のことなど知ったことはないと言わんばかりに自分勝…

週末夕方のウオーキングで感じたこと

週末の夕方にウオーキングをしていると、ウオーキングやランニングをしている人とすれ違うことが多い。平日でもすれ違うことがあるが、週末のほうが圧倒的に多い。すれ違う人を見ていると、ウオーキングはどの年代の人もやっているような感じで、ランニング…

続けていたことが止まっても、また再開すればいい。

先週末から風邪をひいて体調を崩してしまったので、晩に行っていたウオーキングをやめていた。しかし、ようやく体調も戻ってきたので、今日からまたウオーキングを再開した。病み上がりかつ久々だったので距離は短かったけど、こうして少しでも体を動かすだ…

試行錯誤をして、効率のいいやり方をつかんでいく。

物事を効率よくやったり無駄をなくしたりすることは、大切だとよく言われる。でも、それはいきなりできるものではないと思う。やっぱり、失敗したことや無駄なことをやってしまったことを経験して反省し、やり方を工夫していくことで、効率よくできたり無駄…